お知らせ
導入事例
About Lumiot

国内工場製造のオリジナルデバイス
オリジナルデバイスはすべて自動ドア等の産業用電子機器を手がける旭光電機の国内工場で製造。IoTデバイスの量産もお任せください。

ダッシュボードサービスLumiot ViewerでPoCをすぐに始められる
本格的なクラウド型ダッシュボードを低価格で提供。表現力豊かなダッシュボード画面に加え、メール/LINE通知やCSV出力が可能。

IoTサービスのフルカスタム対応
お客様ビジネスのDXをフルサポート。サービスのグランドデザイン、デバイス、クラウドすべてお任せ。
こんな悩みありませんか?
IoTデバイスとクラウドを
別のところにお願いするのは不安
効果を確かめるために
早く安くIoTを始めてみたい
オリジナルデバイスを作りたいが
どこに相談すればよいかわからない
自社のサービスにIoTを取り入れたいが
サービズ全体の開発・運用を支援してほしい
Lumiotオリジナルデバイス
IoTデータ可視化サービス


- 月額料金で利用できるIoTデータ可視化サービス
- クラウドサービスなのでどこでも利用OK
- ダッシュボードは自由にカスタマイズOK
- 複数ユーザーでダッシュボード共有
- 複数ダッシュボード切り替え
- CSV出力
- メール発報
- 上位プランはAWS環境付属
Lumiot Viewer Standard
月額料金
5,000
円
+ 700
円
× デバイス数
初期費用
50,000
円~
/画面
個別見積
基本機能
- 複数ユーザーでダッシュボードを共有
- 複数ダッシュボード切り替え
- 管理者によるダッシュボード修正
- 最短で1分ごとの画面更新
- CSV出力(毎日定時/オンデマンド)
- メール発報
- データ保存期間:1年
Lumiot Viewer Premium
月額料金
10,000
円
+ 700
円
× デバイス数
初期費用
120,000
円~
/画面
個別見積・AWS環境構築費用を含む
基本機能
Standardプランの基本機能に加えて
- 専用のAWS環境をご用意(月額にはAWS利用料を含む)
- AWS上のデータ保存期間:無期限(Lumiot Viewerは1年)
- 外部システムとのAPI連携
- AWS上でのカスタムWebアプリ開発
- 設備等の遠隔操作に対応
SORACOM Lagoonプラン
SORACOM Lagoonダッシュボード作成代行サービス
月額料金(Proプラン)
4,980
円 (2025年5月現在)
料金はお客様自身でSORACOM社に直接お支払いください
ダッシュボード作成
50,000
円~
/画面
個別見積
注意事項
- SORACOM LagoonはSORACOM社から提供されているサービスです。詳細はSORACOM社のWebサイトでご確認ください
- SORACOMアカウントの開設はお客様自身でご手配ください
- デバイスがSORACOM Air SIMを通じてデータ送信している必要があります(料金別途・Wi-Fi非対応)
Standard Plan

Premium Plan

※API連携やWebアプリなど、AWS環境上で表記以外のサービスを利用する場合は別料金
工場のスマート化を始める場合

初期費用 72,800円~
月 額 5,700円(デバイス1台の場合)
※ SmartFitPRO Basic 22,800円
簡単取付の電力使用量測定デバイスwattXplorer専用のクラウドサービス
電力使用量・CO2排出量可視化機能
任意の期間・デバイス合算で電力使用量とCO2排出量を可視化し、CSV形式のレポートを毎日自動生成
※データ表示可能期間
ダッシュボード上のグラフ 過去90日間
生成済みのレポート 無期限
電力デマンド監視機能
任意のデバイスの合計電力使用量から30分デマンドを可視化し、設定に応じて段階的にメールアラートでお知らせ


(WXC専用デバイス)
- 単相/三相600A(最大)に対応
- CTクランプは100/250/400/600Aをご用意
- 電圧と力率は設定画面で固定値を入力
- 電源はUSB-C給電(電源アダプタはお客様にてご用意ください)
- Wi-Fi(2.4GHz)接続
- 必要数のCTクランプを電力線に挟み込むだけなので停電いらず
(測定対象1回路につきwattXplorer 1台が必要) - 1分ごとの積算電力量をWXCに送信
- オンプレミスでの利用はご相談ください

WXC(wattXplorer Cloud)
初期費用
4,500
円
/台
月額費用
5,000
円
+ 1,200
円
× 台数
wattXplorer(専用デバイス)
価格
オープン
(お問い合わせください)
届いてすぐ使えるwattXplorer 3台お試しセットプラン
Wi-Fiやクラウドサービス等、全て設定済みの状態でお届けしますので設置するだけで即WXCダッシュボードが使えます

| wattXplorer(デバイス) | WXC(クラウド) | |
| 初期費用 | 168,000円 wattXplorer(三相3線100A) × 3台 モバイル回線ルータ × 1台 | 13,500円 4,500円 × 3台 |
| 月額 | 8,600円 5,000円 + 1,200円 × 3台 |
電源・ネットワーク不要 置くだけ簡単漏水検知デバイス
漏水みはり番

- デバイスにSIMと電池を内蔵
- 漏水が予想される箇所にデバイスから伸びた「漏水検知帯」を置くだけ
- Webアプリとメールで漏水をお知らせ
- Webアプリで複数デバイスを一括管理
- 検出対象は水のみ(純水除く)
- 製品代金に3年間の通信料金とクラウドサービス利用料金がコミコミ
(期間満了後にデバイスの再利用はできません) - 薬液等の検知をご希望の場合はお問い合わせください(カスタム対応)
設置例



可視化画面

漏水みはり番
価格
66,000
円/台
- 3年間の通信料金とクラウドサービス利用料金が含まれています
- 期間満了後にデバイスの再利用はできません
導入事例
旭光電機株式会社がLumiotに託す思い
Lumiot(ルミオット)は、旭光の「光」を表す「Luminous(光り輝く)」と「IoT」を掛け合わせた造語。
目に見えないつながりを、光のように「感じられる」ものにするという想いが込められています。





















